-
プロジェクト詳細
- 初めまして。あま市にてパーソナルジムRainbow というお店を7月にOpen予定の
1997年生まれ27歳の水端大晟(みずばた たいせい)と申します。
まずはじめに、このページを見てくださりありがとうございます。
どうか、少しのお時間を要しますが最後まで一読してくださると嬉しいです。 -
子ども達にプレゼントしたい!!
- 来春公開『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の映画前売り券を
あま市のたくさんの子ども達、親子さんにプレゼントしたい!
🎈⭐︎🎈⭐︎ 🎈⭐︎🎈⭐︎ 🎈⭐︎🎈⭐︎ 🎈⭐︎🎈⭐︎ 🎈⭐︎🎈
僕は7月にパーソナルジムを開業するにあたり準備を進めて参りました。
その道の途中でもう一つ
どうしても、どうしてもやりたいことができました。
実は今回、普段関わっている子ども達に
プレゼントしたいものがあって
クラファンを立ち上げました。
それは、、、
『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』の
映画チケットを未来ある子ども達にプレゼントすることです🎁
僕自身、前作のこの映画に出会って、
挑戦する勇気や「信じて進むこと」の
大切さを教えてもらいました。
このプロジェクトを通して子ども達に届けたいのは“映画の前売り券”であり、
“信じる力、前を向くキッカケ”です。 -
-
〜ご支援の使い道〜
- クラウドファンディング手数料を除くこちらの支援金は『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のチケット購入代金に充てさせていただきます。
そしてあま市近郊にはなりますが、図書館や学習塾、スポーツスクールや障がい者施設など、日々頑張っている未来ある子ども達にプレゼントしたいです!
※現在400人以上の子どもにプレゼントできる寄贈先が決まっています。 -
今の子ども達の多くは…
- 僕自身スポーツインストラクターとしてまた、ボランティア団体の代表として
普段からたくさんの子ども達と触れ合う機会が多いです。
その時に子ども達に
「将来の夢とかあるの?」と尋ねると
「ない!」と応える子が多いです。
理由を聞くと
今の子は小さい頃からスマホなどを介してインターネットで情報収集がしやすく
プロサッカー選手になれる確率、Youtuberの収入など様々な夢に対しての現実を知り
僕には無理、私にはできないという子が多いです。
憧れが目標ではなく理想と化してしまい、僕が子どもの頃の時代とは打って変わっています。未来の可能性は無限大♾️の子ども達が今の段階で諦めているのを見ると、つい胸が苦しくなる場面に何度も立ち合いました…。
だから、だからこそ
映画を観ることによって、西野さんからの何かしらのメッセージを受け取って
これからの人生を前向きに、自分を信じて一歩一ずつ人生を歩めるようになると信じてます。
子ども達が大きくなったとき、人生のキッカケは
「あの時ムビチケをプレゼントしてもらって映画を観たからだよ!」
そんな子がいてくれたら僕は嬉しいです。 -
-
〜最後になりますが〜
- このプロジェクトは、僕にとっても大きな挑戦です。
初めは僕自身の力でチケットを用意しようと試みましたが、
現実は、パーソナルジムの開業をして資金に余裕がない状況です…。
それでも、「プロジェクトを立ち上げずに終わって、誰にも何も届けられない」よりも、
「立ち上げることで、たった一人でも多くの子どもに映画を届けられる」ほうが、
ずっと意味があると信じています。
そして本気でこの子達に、あま市近郊の子ども達にプレゼントしたいです。
豪華なリターンはご用意できませんが、
どうか応援のお力を貸してください。
僕が責任を持って、子どもたちにチケットを
プレゼントしに行きます。
一緒に、子どもたちの笑顔の輪を広げるお力添えをしてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。 - 水端 大晟
-
-
注意事項
- ・反社会勢力、宗教団体、政治結社、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与されている場合は、当サービスの利用をお断りいたします。
・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
・docomo やsoftbank、ezwebなどのキャリアメール、iCloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、上記以外のメールで登録をお願いします。
【このプロジェクト及びリターンについてのお問合せはこちらまで】
workout.taisei@gmail.com