地方の公立高校で西野亮廣さんの特別授業を実現したい!

  • stars集まっている金額
    ¥419,500
    (目標 ¥600,000)
  • flag目標達成率
    69%
  • local_offer支援数
    82
  • watch_later残り時間
    00 00:00:00
リターン一覧を見る お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
地方公立高校の金融教育に本物の学びを届けるため、西野亮廣さんを特別講師に招くクラウドファンディングに挑戦しています。 未来を担う高校生たちの学びを、どうか一緒に支えてください。
    • 高校生に、西野亮廣さんの“今”を語る授業を届けたい!

    • はじめに

    • このプロジェクトは、ある地方公立高校で金融教育に取り組む先生(友人)の強い想いに共感し、その実現を応援したい気持ちから、私が立ち上げました。
      「教室の外とつながる本物の学びを届けたい」――。
      その熱意に心を動かされ、私はこの挑戦を引き受けています。


    • 背景と目的

    • 宮城県にあるこの高校では、多くの制約の中、生徒に社会とつながる学びを届けようと日々取り組んでいます。
      特に「総合的な探究の時間」では、金融教育を通じて、社会の仕組みやお金の価値を実感できる授業づくりを進めています。

      しかし正直なところ、学校教員は金融や社会のプロではなく、外部講師として来てくださる方々も、決して皆が専門家とは言い切れません。
      結果として、どうしても “教科書的” な内容や、 “わかったつもり” の理解にとどまってしまう場面が多くあります。
    • 生徒が “わかったつもり” で終わるのではなく、
      社会のリアルに触れ、自分の言葉で考えられるようになるには、
      どんな学びが必要なのか?
      どんな人の言葉なら心に届くのか?

      そう問い続ける中でたどり着いたのが、
      「お金・仕事・信用・価値」といった、社会を生きるうえで欠かせないテーマを、
      現場のリアルな言葉で語れる方をお招きする、という挑戦でした。
      そして、もしその語り手にお迎えできるなら、これ以上ないと考えているのが──
      西野亮廣さんです。

      エンタメ・アート・ビジネス・教育など多彩な分野で実践を重ねてきた西野さんだからこそ、高校生にとって本物の学びとなる言葉を届けてくださると確信しています。
    • この特別授業を実現するため、謝礼・交通費・諸経費などの費用について、温かいご支援をお願いしたくクラウドファンディングに挑戦しています。


    • ご支援いただく意義

    • 皆さまのご支援は、
       
       ① 高校生に直接届く 公教育への寄付 であり、
       ② 西野亮廣さんが 公教育の現場に立つ機会を生み出す

      という、貴重な2つの意味を持っています。


    • 制度の壁を越えて、本物の学びを届ける挑戦

    • 公立高校では、講師謝礼の予算確保が難しく、教職員自身がクラウドファンディングを行うこともできないため、私が外部の立場からこのプロジェクトを立ち上げました。
      支援金は学校を通さず、講演を担当する株式会社CHIMNEYTOWN様へ直接支払われ、公的資金とは分けて運用されます。

      この挑戦は、ただ一度の講演を実現するためだけのものではありません。
      制約の多い公立校でも、創意工夫で本物の学びを届けられる――そんな前例をつくるための試みでもあります。
      どうかあたたかいご支援をお願いいたします。

    • ご注意事項

    • ・本プロジェクトは個人によるものであるため、学校名や生徒名などの情報は掲載しておりません。何卒ご了承ください。※掲載している学校や生徒の写真はイメージです。
      ・反社会勢力、宗教団体、政治結社、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与されている場合は、当サービスの利用をお断りいたします。
      ・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
      ・docomo やsoftbank、ezwebなどのキャリアメール、icloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、上記以外のメールで登録をお願いします。


    • プロジェクト発起人 自己紹介

    • 宮城県の公立高校で教員をしている、滝脇修司(たきわき しゅうじ)と申します。
      教員歴21年、近年は探究の授業に金融教育を取り入れ、実社会とつながる学びを模索しています。
      かつてはNPOを通じて東アフリカ支援に15年ほど関わっていた経験もあり、金融を社会に活かす視点を大切にしてきました。

      このプロジェクトは、高校生に新しい学びを届けたいという思いから始め、友人の坂本君にクラウドファンディングの立ち上げをお願いしました。
      皆さまのご支援を、心よりお願い申し上げます。
    • このプロジェクト及びリターンについてのお問合せはこちらまで

    • takismrm0622@gmail.com

    • 来年度以降の挑戦について(追記)

    • 今年度は、教師が主導してクラウドファンディングを進めました。来年度は、生徒自身が主体となって企画・運営する形に挑戦したいと考えています。生徒が自分たちのアイデアで資金を集める経験は、実社会での学びそのものであり、失敗も含めて貴重な経験になります。

      来年度も西野亮廣さんをお迎えすることを視野に入れつつ、生徒主体の挑戦を重視します。生徒が「やってみたいこと」に挑戦できる環境を作り、クラウドファンディングを通じた学びを継続していきます。

      今年のクラウドファンディングは、来年度の挑戦への大切なステップです。何としても成功させたいと思います。支援者の皆さまには、ぜひ今年も応援いただき、生徒の学びを共に支えていただければ幸いです。
    • 応援メッセージのご紹介

    • 今回のクラウドファンディングには、社会で活躍されている多くの方から温かい応援をいただいています。
      その中から、株式会社ポルトクオーレ代表取締役の 喜田智也さん よりメッセージを頂戴しました。


      【応援メッセージ】

      社会で生きていくために、そして夢を叶えるために「お金」はとても大切です。
      私も地方公立高校出身ですが、その大切なお金について仕事をするまで学ぶ機会はほとんどありませんでした。今は会社を経営し、行動経済学なども伝える立場にいますが、数学や英語などと同じで「早くから学ぶことが大切」と考えています。このプロジェクトによって一人でも多くの高校生がお金の学びを通じて「生きる力」を、そして何より「夢を諦めない」という想いを獲得してくれると願い、応援しております。

      株式会社ポルトクオーレ代表取締役
      喜田 智也


      喜田さんは地方公立高校出身で、現在は会社経営の傍ら、行動経済学の知見を広める活動もされています。そのご経験から「お金の学びを早くから届ける意義」に強く共感いただいています。
  • 新着情報

    応援の声が届きました!
    2025/09/27 07:42:56
    今回のクラウドファンディングには、社会で活躍されている多くの方から温かい応援をいただいています。
    その中から、株式会社ポルトクオーレ代表取締役の 喜田智也さん よりメッセージを頂戴しました。


    【応援メッセージ】

    社会で生きていくために、そして夢を叶えるために「お金」はとても大切です。
    私も地方公立高校出身ですが、その大切なお金について仕事をするまで学ぶ機会はほとんどありませんでした。今は会社を経営し、行動経済学なども伝える立場にいますが、数学や英語などと同じで「早くから学ぶことが大切」と考えています。このプロジェクトによって一人でも多くの高校生がお金の学びを通じて「生きる力」を、そして何より「夢を諦めない」という想いを獲得してくれると願い、応援しております。

    株式会社ポルトクオーレ代表取締役
    喜田 智也


    喜田さんは地方公立高校出身で、現在は会社経営の傍ら、行動経済学の知見を広める活動もされています。そのご経験から「お金の学びを早くから届ける意義」に強く共感いただいています。

    ワンコインから参加できます!
    2025/09/20 20:37:05
    新しく、500円で支援できるコースを追加しました!
    「ちょっとだけ応援したい」という方にも参加してもらいやすくなったと思います。

    正直、どんな形でも「応援してるよ」という気持ちをいただけることが、自分にとって本当に大きな力になっています。
    よければこの機会に、気軽に仲間になっていただけたら嬉しいです。

    「追記」を入れさせていただきました
    2025/09/14 22:57:18
    来年度以降のクラウドファンディングの展望に関して、「追記」を掲載しました。
    ぜひご覧いただければと存じます。

  • コメント
    • 滝脇修司
      ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます。 皆さまのお力添えのおかげで、特別授業の実現に向けて大きな一歩を踏み出すことができました。 生徒たちに最高の学びの場を届けられるよう、これからも尽力してまいります。 まだご検討中の皆さまも、ぜひ応援いただけますと幸いです。 プロジェクト発起人 滝脇修司
    • 坂本傑
      【感謝とお知らせ】 皆さまの温かい応援のおかげで、開始から約3週間で目標金額の44%の支援が集まっております。本当にありがとうございます。 この授業で、高校生たちは「お金」や「信用」を単なる知識ではなく、生きた学びとして心に刻まれることと思います。将来、社会で堂々と活躍する彼らの姿が今から楽しみです。 リターンには特別授業後の生徒の声といったものもありますので是非ご確認ください。 残り50日、目標に到達できるようぜひこのページをお友達やSNSでシェアしていただけると嬉しいです。 起案者 坂本傑
    • 石井由里
      高校生に生きていくうえで大切なお金の話、是非聞かせたいですね!頑張ってください!
    • 滝脇修司
      石井さん、温かいお言葉ありがとうございます! 先日はコラボライブもありがとうございました。 高校生に生きていくうえで大切なお金の話を届けられるよう、今後も頑張ってまいります。
    • 滝脇修司
      プロジェクト終了まで、残り30日となりました。 ここまで応援してくださった皆さまのお名前を、この場をお借りしてご紹介いたします。 🌸 お名前掲載プラン 衛藤紀子 様 / 喜田智也 様 / 瀧川聡司 様 / 伊藤泰明 様 / 筒井聖紀 様 / ファイナンシャルプランナーもりつぐ先生 🌸 生徒の声プラン 松村喜彦 様 / 松川由美 様 / 近藤岳史 様 / 高橋継貴 様 / 原雪絵 様 / 三上裕喜 様 / 西尾真紀子 様 (コメント6に続きます)
    • 滝脇修司
      (コメント5からの続きです) 🌸 特別記録書プラン 長谷川絵以 様 / 田中善久 様 / 谷元健一 様 / 中澤傑 様 / 石塚友紀 様 / 古賀穣 様 / オオミズ ノブユキ 様 / 岩瀧清美 様 🌸 開催レポートプラン 大野智彰 様 / 山田俊男 様 / 浅野昌子 様 / 古寺鈴代 様 / Mayumi Nishikawa 様 / dahlia 様 / 豊野修二 様 / 尾崎正和 様 / 柳樂淳一 様 / 松田明美 様 / 三角美空 様 (コメント7に続きます)
    • 滝脇修司
      (コメント6からの続きです) 🌸 実施報告プラン 吉田里佳 様 / Mutsumi 様 / 中山雄正 様 / 中山智貴 様 / 池田聡 様 / 川口麻衣 様 / 中本佳穂 様 / 山本妙子 様 / 竹田由布子 様 / 小野和子 様 / 三野裕太 様 / 加藤裕 様 / 吉中眞穂 様 / 丸山あゆみ 様 / 西川良枝 様 / 野村剛 様 / 髙橋真由 様 ――― ここにお名前を掲載させていただいた皆さまに、改めて心より感謝申し上げます🙇✨ 皆さまのご支援が、この挑戦を大きく後押ししてくれています。 最後まで走り切り、必ず生徒たちに最高の学びを届けてまいります。 引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
    • 滝脇修司
      📢 支援者さまのお名前を順次掲載していきます(随時更新) 📝ご支援くださった方(9/15更新) ・西尾真紀子 様 ・川岸寿代 様 ・小林元 様 本当にありがとうございます! 全て生徒のために、大切に使わせていただきます。
    • 西尾 真紀子
      子供たちの為にと、このようなプロジェクトを立ち上げられている事を知り驚きました。『18歳成人』とはいえ、まだまだ未熟な子供たちです。 このタイミングで『生きていく為に必要なお金の知識』を、しかも高校生の心に届くような言葉で授けていただける…素晴らしい教育活動ですね。 いつしか子供たちが自立して行くその時に、必ず助けになる事でしょう。 そのような機会を作ろうとしてくださっている先生の思いに感謝申し上げます。 プロジェクトの成功‼︎応援しています!
      • 坂本 傑(さかもと たかし)
        西尾 真紀子さま この度は、プロジェクトにご支援いただき、誠にありがとうございます。 また、心のこもったコメントまで頂戴し、大変感激しております。 情報過多の現代ですが、逆に知識格差は広がっているように私は感じています。 その中でも今回テーマはこれから長い人生を歩む高校生に是非知ってほしい、学んでほしいという思いから立ち上げました。 西尾様のように、その意義を深くご理解いただき、温かい応援の言葉をいただけたことは、何よりの励みです。 プロジェクトの成功に向けて、引き続き尽力してまいります。改めまして、心より感謝申し上げます。
    • 滝脇修司
      西尾さん、温かいお言葉ありがとうございます✨ まさに今の高校生にとって必要だと思う学びを、できる限り本物の形で届けたいと考えて挑戦しています。 将来の自立の力につながるように、最後まで走り抜けますので応援いただけたら嬉しいです😊

出品者のプロフィール

坂本 傑(さかもと たかし)

坂本 傑(さかもと たかし)

はじめまして。このプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。 私は現在、社会人として働くかたわら、次世代に「生きる力」を届けたいという想いのもと、活動を続けています。 今回は、友人でもある現役の高校教員とともに、高校生たちがこれからの社会を生き抜くために必要な「金融リテラシー」「お金の価値」「信用」について学べる講演会を企画しました。 教科書では学べない、リアルな知識と経験を伝える大切な機会にしたいと考えています。 未来を担う高校生たちの背中をそっと押せるような、そんな機会を一緒に創っていただけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
お気持ち支援
¥500 (税込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
① 実施報告プラン【 実施報告(PDF)】
¥1,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
② 開催レポートプラン【 開催レポート(PDF)+ ① 】
¥3,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
③ 特別記録書プラン【 特別記録書(PDF)+ ①、② 】
¥5,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
④ 生徒の声プラン 【 生徒の声(PDF)+ ① ~ ③ 】
¥10,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
⑤ お名前掲載プラン 【 特別記録書へのお名前掲載 + ① ~ ④ 】
¥30,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2025年12月
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

  • ご支援者さまのお気持ちをいただくプランです。 リターンとして、後日「感謝のメール」をお届けいたします。 いただいたお気持ちは、生徒たちの学びやプロジェクト運営に大切に活用させていただきます。
    • 価格(税込)
      ¥500
    ご提供予定時期:2025年12月
  • ご支援いただいた皆さまへ、感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。あわせて、当日の様子を簡潔にまとめた「実施報告(PDF)」もお届けいたします。 内容の詳細ではなく、当日無事に実施されたことをご報告するものです。生徒や関係者の様子を通して、皆さまのご支援が形となった一日をお伝えできれば幸いです。 【 リターン内容:① 実施報告(PDF) 】
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,000
    ご提供予定時期:2025年12月
  • ①の実施報告に加え、特別授業の前日から当日の様子を詳細にまとめた「開催レポート(PDF)」をお届けします。会場設営、受付対応、進行の工夫、教員・生徒・関係者の連携体制など、特別授業がどのように運営され、参加者に届けられたのかを具体的にご紹介します。実施当日のリアルな動きや雰囲気を通じて、この特別な学びの場の全体像をしっかりとお伝えします。【 リターン内容:① 実施報告(PDF) ② 開催レポート(PDF) 】
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,000
    ご提供予定時期:2025年12月
  • ①と②の内容に加え、このプロジェクトが構想段階から実施に至るまでに積み重ねてきた歩みを丁寧に記録した「特別記録書(PDF)」をお届けします。担当者が公立高校ならではの制度的な制約や課題にどう向き合い、企画を形にしたのか。外からは見えにくい裏側の苦労や本音を含め、この挑戦の真実を詳細に記録します。単なる報告書の枠を超え、未来へ向けた貴重な記録としての価値も持つ一冊にいたします。【 リターン内容:① 実施報告(PDF) ② 開催レポート(PDF) ③ 特別記録書(PDF) 】
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    ご提供予定時期:2025年12月
  • ①〜③の内容に加え、講演を受けた高校生たちの生の感想をまとめた「生徒の声(PDF)」をお届けします。驚きや感動、戸惑い、そして将来に向けて考えたことなど、10代ならではのまっすぐな言葉が詰まっています。特別授業が彼らの心にどのような影響を与えたのか、その “生の声” を通して感じ取っていただける内容です。(生徒たちの言葉は匿名で掲載いたします。)【 リターン内容: ① 実施報告(PDF) ② 開催レポート(PDF) ③ 特別記録書(PDF) ④生徒の声(PDF) 】 
    • 価格(税込/送料込)
      ¥10,000
    ご提供予定時期:2025年12月
  • ①〜④に加え、③「特別記録書(PDF)」の巻末に支援者様のお名前を掲載いたします。 さらに、講演会当日に、生徒たちの前でご支援者様としてお名前を公表いたします。これは、未来を支える新たな学びのかたちを共に応援してくださる皆様への感謝の証です。 教育の現場に直接届く支援として、生徒たちの学びを後押しするだけでなく、企業様であれば社会貢献活動やブランド価値向上にもつながる取り組みです。【 リターン内容(全てPDF): ① 実施報告 ② 開催レポート ③特別記録書 ④生徒の声 ⑤ ③への記名 】
    • 価格(税込/送料込)
      ¥30,000
    ご提供予定時期:2025年12月

特定商取引法に基づく表示

    販売業者
    株式会社CHIMNEY TOWN

    代表責任者
    西野亮廣

    代表責任者(フリガナ)
    ニシノアキヒロ

    所在地
    〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階KSフロア

    電話番号
    03-6869-8145

    メールアドレス
    support@chimneytown.com

    販売価格
    販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。

    支払方法および支払の時期
    クレジットカードによる決済がご利用頂けます。
    支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定致します。

    商品のお届け時期
    プロジェクトごとに明記

    返品・キャンセルについて
    商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品、キャンセルには応じません。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》クレジットカード
    《支払時期》本サービスのプロジェクトには、目標金額の達成をプロジェクト商品の提供の条件とする
    「目標達成型」と、これを条件としない「実行確約型」があります。支払時期はこれら2種類のタイプごとに異なります。
    目標達成型:商品購入後、プロジェクト資金が目標金額に到達したときに決済
    実行確約型:商品購入時に決済

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件
    《返品の取扱い条件》輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、出品者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、出品者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。