-
『キッチンカーで届けたい』映画えんとつ町のプペル~約束の時計台のムビチケを子ども達に贈り届けたい。
- はじめまして。
群馬県を拠点にキッチンカー「猫の手も借りたい焼き」を運営している、二瓶と申します。
私は映画『えんとつ町のプペル』を家族で観て、ルビッチの“信じぬく”姿に心を打たれました。
ずっと心の奥にあった「自分のお店を持ちたい」という夢。
でも、勇気が出せず一歩を踏み出せなかった私の背中を、ルビッチが押してくれました。
現在はキッチンカーで「米粉たい焼き」を焼きながら、子どもから大人まで一緒に楽しめる商品を提供し「何気ない一日が誰かの思い出に」なるようなお店を目指して日々楽しく仕事をしております。 -
-
「誰かの思い出を作る」その難しさと希望
- 「誰かの心に残る、驚きや感動を届けたい」
そんな想いを持ちながらも、私にはまだ、その具体的な方法が見つけられていません。
そんな中【映画えんとつ町のプペル~約束の時計台】公開が決まり
西野亮廣さんが自らの足で映画のチケットを届けている姿を拝見し感じました。
そのチケットは、
西野さんの想いと、支援者さんの応援が込められた特別なチケットです。
「このチケットで観る映画は、きっと“誰かの特別な思い出”になる」
そう感じた瞬間、私の心に火が灯りました。
そして同時に、強く思ったのです。
「私も、私のやり方でこの映画を届けたい」と。 -
私にできること──キッチンカーで届ける映画の想い
- 私のやり方─
それはキッチンカーに『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』の宣伝ステッカーを貼り群馬、埼玉、栃木県内の子ども達にムビチケを届けることです。
キッチンカーだからできる活動範囲の広さと移動中、営業中の広告宣伝効果を活かし
より多くの方に『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』の公開をオフラインで告知します。
そして夢を追っている子。
まだ夢を見つけられていない子。
そんな子ども達に夢や勇気をくれる「映画との出会い」を一緒に届けたいのです。 -
目標金額と使い道
- 目標金額:500,000円
ご支援いただいた資金は以下のように使わせていただきます。
映画『えんとつ町のプペル〜約束の時計台〜』の前売りチケット購入
映画宣伝用のステッカー制作・広告宣伝費
上記の目的を果たした上で余剰が出た場合は、全額を追加のチケット購入に充てます
※画像は車両背面の広告宣伝イメージです。
側面や営業中の広告宣伝もございます。 -
-
最後に
- 「猫の手も借りたい焼き」は、小さな小さなキッチンカーです。
一人ではできることに限りがあります。
でも、あなたの『応援したい』という気持ちと、
私の『届けたい』という想いが重なれば、
きっと誰かの“特別な一日”が生まれると信じています。
どうか、あなたの力を“猫の手”として貸してください。
一緒に、未来へつながる映画の力を子どもたちに届けましょう。 -
注意事項
- ・反社会勢力、宗教団体、政治結社、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関与されている場合は、当サービスの利用をお断りいたします。
・運営からのメールが迷惑フォルダやプロモーションフォルダに入ってしまうことがありますので、合わせてご確認ください。
・docomo やsoftbank、ezwebなどのキャリアメール、iCloudなど一部のメールアドレスはセキュリティ設定により、システムからの自動送信メールが届かないため、上記以外のメールで登録をお願いします。
【このプロジェクト及びリターンについてのお問合せはこちらまで】
nekonote.taiyaki@gmail.com